整理収納アドバイザー3級認定講座【家族・実家の整理入門】 受講生様からのリクエストで、
下記の2日程のオンライン開催を設定致しました。
この機会に、ご受講希望の方は、お申込みお待ちしております。
整理収納アドバイザー2級認定講座 オンライン1日講座
★ 事前接続確認をご希望の方は、無料でサポート致します。
★カール友波の3級受講者は、受講料24,700円→2,200円割引の22,500円となります。
★休憩はこまめにとりますので、ご安心ください。
ただ今、リクエスト制でマンツーマン~4名まで受け付けています。
発達障害・グレーゾーンと言われる子どもたちの日々の生活をサポートし、自立した生活のためのアイデアやヒントをご紹介します。
どなたでもご受講いただけます。
カリキュラム
1.発達障害とは
2.支援方法の基礎
3.コミュニケーションツールの活用と言葉かけのヒント
4.服の管理と身だしなみ
5.お金を上手に使える子になるための工夫と取り組み
6.実例のご紹介
【 受講料 】23,650円 (税込)
*オリジナルテキスト 1,650円(税込)・認定料 5,500円(税込)を含む
【 講座日程 】
★7月3日(日) 10:00~16:30 ★前日14時まで受付します。
東京都足立区北千住西口(マルイ側)5分 リクシタハウス1階会議室 お申し込みはこちら
★7月30日(土) 10:00~16:30
東京都千代田区岩本町 サロン・ド・スペースリンク
★秋葉原、岩本町、神田、新日本橋 各駅から徒歩5~7分で便利。 お申込みはこちら
★オンライン開催 ご希望の方は、リクエストをお願い致します。マンツーマンも可。
お申し込みはこちら
自宅からなかなか出かけられない方、ご都合の良い日時にマンツーマンで受講したい方、
お子さまや介護が必要なご家族のの様子を見ながら、授乳やおむつ替えをしながら、
2日に分けて受講・・など
便利で気軽にご受講いただけるオンライン講座スタートしました!!
(できればパソコンやタブレットでの受講をお勧めしますが、スマホでも可)
整理収納の講師経験を活かし、男女・年齢にかかわらず、どなたにも役立つ講座を提供していきます。ワンオペ育児、フルタイム勤務、共働き、介護をしている、夫が定年間近
なのに私一人が忙しい!? という方、時短家事に興味がある方、整理収納のお仕事をされている方、
家事は得意。好きなので自分に講座を+したい方におすすめ!!
西日本に本部があり、まだ東京・関東では開催が少ない、ピカピカのこのこ講座にご期待ください♪
NEW!! オンライン講座 (すべて日時変更、2日開催は応相談)
7月 6日(水) 10時~16時 オンライン 27,000円 締切 4日前 お申込みはこちら
7月 26日(火) 10時~16時 オンライン 27,000円 締切 4日前 お申込みはこちら
8月 16日(火) 10時~16時 オンライン 27,000円 締切 4日前 お申込みはこちら
8月 26日(金) 10時~16時 オンライン 27,000円 締切 4日前 お申込みはこちら
9月 6日(火) 10時~16時 オンライン 27,000円 締切 4日前 お申込みはこちら
9月 26日(月) 10時~16時 オンライン 27,000円 締切 4日前 お申込みはこちら
【注】オンライン講座の受講費は資料送付の送料とお時間をいただくため、受講日まで余裕をもって
お申込みください。
(税込み・テキスト代・テキスト発送代・認定料込み)
【対面講座】2022年 (1日完結講座)
NEW!! 東京都内 対面講座
【東京都足立区会場・北千住駅西口マルイ側 徒歩5分】リクシタハウス会議室
7月18日(月・祝) 10:00~16:00 お申し込みはこちら
※JEUGIAカルチャーセンター開催は直接お電話・店頭にてお申込み・お問い合わせください。
※受講料は19,950円(カルチャーに支払い)
+テキスト代・認定料7050円は受講当日講師にお支払いください(総費用はオンラインと同じ27,000円です)
2022年
8月6日(土) 10:30~16:30 JEUGIAカルチャーセンター
BIGHOPガーデン印西(千葉県) 047-640-7022
どんな講座なのか気になる方は、時短家事コーディネーター のHPをご覧ください。
時短家事コーディネーター®ホームページ・詳細は こちら
実講座も、オンライン講座も。あなたが受講したい日時・場所をリクエストできます。
全国どこでも、出張相談可。
お問い合わせは、お名前・ご住所・電話番号・希望をご記入の上 こちら まで。
子育て中のママや、お孫さんの片づけ教育に興味のある方、
保育士・幼稚園教諭・小学校以上の先生・特別支援学級の先生・幼児教育関係など、教育者に好評の講座です。
2022年(令和4年)
7月10日(日) 越谷カルチャーセンター(アルコ地下)
10:30~17:30
→お申込みは直接カルチャーへ 048-965-9511(代)
7月21日(木) 東京都足立区・北千住 10:00~17:00 お申し込みはこちら
8月21日(日) JEUGIAカルチャーセンター イオンレイクタウン(越谷レイクタウンmori3F)
10:30~17:30
→お申込みは直接カルチャーへ 048-990-1273
8月24日(水) オンライン 10:00~17:00 お申し込みはこちら
9月10日(土) オンライン 10:00~17:00 お申し込みはこちら
10月16日(日) オンライン 10:00~17:00 お申し込みはこちら
11月12日(土) オンライン 10:00~17:00 お申し込みはこちら
12月17日(土) オンライン 10:00~17:00 お申し込みはこちら
開催リクエスト募集中!! 2日に分けてのご要望にもお応えいたします。
お問合せ下さい。お問い合わせはこちら
受講費は34,600円(税込み)
2級テキストお持ちの方は、33,000円(税込み)となります。
★来月以降の開催リクエストを受付けております、日時・場所応相談
お問合せ tonami.karl3@gmail.com
随時 平日・休日問わずリクエストを受付けています。ご希望承り中
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県、長野県、静岡県、新潟県
関西、名古屋、その他の地域も各地対応致します。応相談。
詳細は、当サイトの新しいコンテンツをご覧ください。
時短家事コーディネーターⓇExpertの
カール友波が伝授!!
【もっと段取り上手になりたい人のための
時短家事ミニセミナー】
①リクエスト開催 オンライン
お申し込みはこちら
時短家事コーディネーターBasic認定講座
受講してみたいけど、
まずはどんな講座か知りたいという方のために【入門編講座】ができました(*^-^*)
こんな方はぜひご受講ください♪
約1時間の気軽にご参加いただけます。
★仕事・育児・家事の両立に悩んでいる
★共働きで、家事のイライラにモヤモヤ・・
★産休・育休明け、再就職後の家事に不安
★家族が家事を手伝ってくれない
★苦手な家事こそ、時短したい
★家事の悩みを聞いてほしい
日程 お一人様いずれか一つにご参加できます
お申込みはこちらをクリック
NEW!! オンライン講座・リアル開催OK
大人気オリジナル講座 日程は下記
【 家族・実家の整理入門 】は、
整理収納アドバイザー3級認定講座で
初めて
【シンプルスタイル大賞・
コンテンツ部門 銀賞を受賞しました】
【 こんなお悩みの解決のために・・ 】
ひとり暮らしとは比べ物にならない、
家族がいてこその、片づけのモヤモヤ、
もどかしさを何とかしたい方に。
約3時間の講座。
整理収納アドバイザー3級認定講座は
初めての方はもちろん
すでに他の3級や2級、1級以上を受講した方の
スキルアップにも最適です。
【カリキュラム】
プロローグ 問題解決のプロセス
①自分・家族・実家の捨てられないモノ
②解決案の発案
③片づけられない原因の分析
④家族のルールとコミュニケーション
⑤改善の計画と実行
受講費 3級が初めての方・認定証必要な方9,900円+テキスト代220円=10,120円
3級・2級以上の方 5,500円+テキスト代220円=5,720円
★確認のため、認定証をご提示いただくことがあります)
★テキスト代は、受講当日集金致します。なるべくおつりのないようにご用意ください。
【NEW!! 最新日程!! 】
7月19日(火) 10:00~13:00 オンライン お申し込みはこちら
他の日時での開催はリクエストしてください。ご相談により、日程が決められて便利です。
※3級認定講師になりたい、2級認定講師の方はお問い合わせください。(地域により募集あり)
★受講者のご感想
・整理収納のノウハウは知っていたけれど、対人間への言葉がけの難しさをずっと感じていました。
これからは「捨てる」という言葉を使わずに整理を進めていけるよう努力したいです。
・理論で理解できている部分と、自分以外の家族の関係について、とても勉強になりました。
・これまで受講した整理収納の講座で、いちばん楽しかったです!!(アドバイザー1級取得者様のご感想)
・夫も連れてくればよかったです。
家族のコミュニケーションがテーマの講座ですので、ご家族との情報共有・整理収納モチベーションアップに、ご夫婦・親子などぜひご家族で受講されることをお勧めしております。
【 協会公式特典 】カールの3級受講者は、カールの2級受講が2,200円引きになります。
下記に2級認定講座の開催日程を掲載しております。合わせてご覧ください。
リクエストにより続々と開催しています。
カール友主催の3級受講者はカール友波主催の2級認定講座に限り2,200円引きです。
同時お申込みでも割引いたします。
2級認定講座は
このHPに掲載の日程のいずれか。およびリクエスト開催です。
ご都合の良い日程・場所をお知らせの上、お問合せ下さい。
★★各県・任命講師になりたい方は、
zoomでご受講いただき、コロナが落ち着き次第、対面講座でオブザーブ
となります。
※2級・3級どちらが先でも受講可。詳細は事前にお問い合わせください。
開催は未定です。ぜひご都合の良い日時でリクエストしてください。
もちろん今月以降、いつでもご相談ください。
3時間の講座なので、早朝・夜間・マンツーマンもお気軽にお問合せ下さい。
オンラインはリクエスト開催を随時受付けています。
(掲載した日程の他、ほぼ毎月リクエストにより開催しています。どなたでもお申込みいただけます)
ご都合の良い日時をお知らせください。
★オンライン受講の場合、テキスト郵送とzoomの接続確認のため、お申込みは日程の余裕をもって
お願いいたします。
★地方開催ご受講希望の方は、お問合せ下さい。
これまでに、東京都・埼玉県をはじめ 茨城県・群馬県・山形県、静岡県・滋賀県・大阪府・横浜市で過去リクエスト開催を実現させています。
★受講するには、事前にハウスキーピング協会の登録が必要です
(すでに登録済の方は、そのままお申込みいただけます)
私の家の近くでも開催してほしい! というリクエストのご相談を承っております。
都内、埼玉県、神奈川県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、愛知県、和歌山県、広島県ほか
お問い合わせはこちら
【 オンライン 1日講座 】
整理収納アドバイザー3級認定講座【家族・実家の整理入門】と同時お申し込みが割引になってお得!!
開催日リクエスト受付中!! 1名・マンツーマン可能です。2日に分けても受講できます。
★受講料 24,700円(テキスト・税込み)
→下記整理収納アドバイザー3級認定講座【家族・実家の整理入門】事前受講だと2,200円引きで受 講できます。(他講師の3級受講は除外)
★オンライン(zoom利用) 事前接続確認ごぼうの方は、無料でさせていただきます。
★北千住での対面開催を致します。日程リクエストはお早めに。
企業・教育機関での研修も承ります。
オンライン講座
自宅からなかなか出かけられない方、ご都合の良い日時にマンツーマンで受講したい方、
お子さまや介護が必要なご家族のの様子を見ながら、授乳やおむつ替えをしながら、
2日に分けて受講・・など
便利で気軽にご受講いただけるオンライン講座スタートしました!!
(できればパソコンやタブレットでの受講をお勧めしますが、スマホでも可)
日時自由のリクエスト受付中。
3級とセット割引あり。
受講費 24,700円(税込み)
カール友波の整理収納アドバイザー3級認定講座【家族・実家の整理入門】受講者のみ、
2,200円引き。22,500円(税込み)
★2級はzoomによるオンライン講座・対面での実講座受付・日程・日時はオーダーメイドできます。
2日に分けての受講。お子さまの様子を見ながらのマンツーマン受講、早朝スタート・夕方スタート
などご相談ください。
ご夫婦・親子でのご受講もおすすめ!!
NEW!! 整理収納アドバイザー3級認定講座【家族・実家の整理入門】とのセット割りもあります。
2級が先か・3級が先かで金額が変わりますので、お問合せ下さい。
秋葉原・北千住・草加・越谷・横浜市仲町台・田無 等でリクエスト開催受付中。
⇔カール友波の整理収納アドバイザー3級認定講座受講者に限り、2,200円割引となります
対象:「家族・実家の整理入門」(他の3級は対象外)
2級のリクエストお申し込みはこちら オンラインのリクエストもお待ちしております。
※新人2級認定講師の方へ オブザーブ受け付けています。詳細はお問合せ下さい。
最少催行人数2名様(ご夫婦・親子・姉妹・ご友人との受講がもっとも確実で、効果的です)
日程リクエスト受付中。会場により1名開催可能な場所もあります。
日程リクエスト可能会場
★あなたのお住まいの最寄り会場
(会場予約をお願いします。マンションのセミナールームなども対応可)
★西東京市・田無駅前
あなたの都合のよい日、場所(出張)で受講できる、リクエスト開催もあります。
なかなか予定が立たない方「このタイミングですぐ受講したい!!」という方は、ぜひご利用ください
整理収納アドバイザー2級認定講座を2022年6月までに67回開催させていただき、高校生・大学生・教員・会社員・主婦・シニアの方など、200名以上の受講生が整理収納の基本を学び、2級資格を取得されました。
(全国では16万人以上受講の人気講座です) 詳細・お申し込みはこちら
※2級認定講師の方でオブザーブご希望の方はお問合せ下さい。
随時 無料説明会のお申込フォームはこちら
おかげさまで、
整理収納アドバイザー3級認定講座【家族・実家の整理入門】は
整理収納アドバイザーフェスティバル
シンプルスタイル大賞2020のコンテンツ部門・銀賞を受賞しました。
各県・地元で整理収納アドバイザー3級認定講座【家族・実家の整理入門】を開催し、家族や実家の片づけにお困りの方のお役に立つ講座を広めてくださる2級認定講師の方を募集しています!!
無料説明会日程 リクエストお待ちしております ほか
無料説明会のお申込フォームはこちら
※整理収納アドバイザー3級講座は、整理収納アドバイザー2級認定講師しか開催できません。
3級任命講師説明会は、2級の開催・スキルに関わらず、整理収納アドバイザー2級認定講師のみ
のご参加とさせていただきます。
※都道府県によっては現在募集の無い地域もございます。
講師を重点的に募集している地域は、北海道・北関東・中部・甲信越・中国・四国・九州です。
その他の地域はお問合せ下さい。
★講師の主な流れ
①まず、受講!! オンラインでもやっています。 スケジュールは下記3級の日程を参照。
2級以上の方の受講料は、5,720円(テキスト代・税込)
まったく初めての方の受講料は、10,120円(テキスト代・税込)
②説明会参加(①②は逆でもOK)
③条件が合い、規約にご納得いただければ任命講師研修料をご入金(金額は説明会にてお知らせ)
④オブザーブ、契約書の締結。
⑤レポート提出
⑥ハウスキーピング協会に、任命講師の報告
⑦スライドデータをお渡し。→各地でご活躍を期待しております。
アフターコロナの新生活を準備万端に!!
zoomを利用した、
オンラインお片づけサポート
「片づけられない」最大の原因のなかに
「やる気が出ない」
「いつでもできると思ってしまう」
「誰かがやってくれればいいのに・・」
・・というように、お片付けをひとりではやりたくない、始められない。
というのがあります。実はみなさん、片付けのやり方はけっこう本を読んだり、メディアで見て知っているのに、その中でもどこから手をつけていいのか分からない、だからやる気が起きない、やり始めても続かない(気がそれて他のことをしてしまう) ということがあります。
通常ですと、私たち整理収納アドバイザーがお客様のお家に出向き、出張でお片づけをするのですが、まだまだ自粛ムード、感染対策が必要ということもあり、現在zoomを使って3時間、カメラ越しに
お片づけサポートサービスをさせていただいております。
今後、遠方の方や、わざわざ子どもを預けられない方はぜひこの機会にご利用ください。
【お片づけリモートサポート】
任意の3時間。申込フォームにて、ご希望時間をお知らせの上お申し込みください。
【料 金】9,900円/3時間
【お問合せ】こちらをクリック
【お申込み】お申込フォーム
北千住・高崎市でリクエスト開催しました。
2019年、お一人が出版決定しました。
【出版セミナー】
自費出版ではなく、印税をいただく書籍を出したいと考えている方。出版不況と言われていますが、そんな時こそ、無名の人にも出版のチャンスがあります!
いつかは自分の本を出してみたい。
でも、どうやってきっかけを作っていいかわからないという方。
ベテラン著者の元で学ぶのは勉強になりますが、カール友波のリアルで身近な情報を聞いて、あなたも実用書出版のチャンスをつかんでみませんか?
講師 カール友波の著作
2016年4月・初の著書「子どもがどんどん整理整頓したくなるお片づけ帖」永岡書店を出版。
2017年10月PHP研究所より2冊目の著書を出版。
2020年5月PHPの本が、中国語翻訳版として発売決定。
現在、2冊ともに電子書籍化もされています。
【 出版セミナー内容 】
★需要が多い「実用書」の世界。
★世に出したい本の内容を作る・見つける。
★出版社の目に留まる企画書の書き方。
★出版につながるプロフィールの書き方。
★さまざまなきっかけ。出版の志。
★出版チャンスのつかみ方。出版後の動き方。
★他ではゼッタイに聞けない、出版秘話!!
・出版前・出版後にやったこと。・出版後にわかったこと。かわったこと。
【 日 時 】リクエストしてください。 事前課題+当日約3時間+後日課題提出・添削。
【 会 場 】東京都足立区・北千住駅東口すぐ ピーくんカフェ、横浜市仲町台 ほか全国対応可。
オンラインでの講座も始めました。
【 受講費 】22,000円(税込み)
お申込みはこちら
リクエスト開催可能です。その他の都市もお問合せ下さい。
今の時代、本を出したいと思ったら、出版経験者から生の情報を聞き、チャンスをつかむのがもっとも最短のルートです。出版セミナーでは、
企画の見つけ方、企画書の書き方はもちろん
私も私の友人も実際の出版の際にお世話になった出版プロデューサーの方をご紹介します。
しかも、破格の受講費です!!
この講座を受講されて、出版が決まった方がいらっしゃいます。
【対象ジャンル】実用書(もっとも需要が高く、無名でも出版しやすい)
ビジネス書(アルバイトや会社員の方も手が出せるジャンル)
その他 自費出版ではなく、きちんと印税・原稿料をいただきたい方。
【対象外】自費出版でいいと思う方。自分史、写真集、絵本、詩集、同人誌など。
【お申し込み】パソコン・スマホ共通フォーム
私は私のことをよくわかっているというのは、錯覚かもしれません。
アタマで考えるだけではない本心の棚卸しはすべての人に必要なのではないでしょうか
整理収納の前後に、アタマの中・心の中・生き方・ビジョンを整理しておくのは超おすすめです♪
人生を根本から変え.
ワクワクする生き方を発見するワークショップ。詳細はこちら
★開催日程★ 各2日間開催。長時間難しい方は、3日開催のリクエストをしてください。
また、開催地についてもリクエスト受付けています。
★オンライン講座はじめました。日程はリクエストしてください。
★土日は 講座・サービス共にご要望が多いため、先々のご予約をお願いします。
★お片づけサービス等の予約が先に入れば、ワークショップはできませんのでご了承ください。
ご予約はご入金をもって確定とさせていただきます。
★このように、フリーランスのお仕事は臨機応変でけっこう楽しいものです♪
休みは不定期で、自分で完全に決めています。そういうのが理想でした。理想は叶っています。
人によって「理想」は違います。ソースは「常識」に囚われない生き方の指針になります。
まる1日かけて、あなたの過去のワクワクをたな卸しして、
まる1日かけて、未来へと続くワクワクの地図や行動計画表を描きます。
詳しくも楽しい詳細、体験談はソースのコンテンツをご覧ください。
受講希望の方は、日時や会場をリクエスト、お問合せください。 会場は、最初に予約された方の希望とワクワクにより決まります。遠方でお答えできない場合もあります。秋葉原の会場をおさえることもできます。
10:00~17:00 全2日間 ぜいたくな個人セッション可能!! 1名様から開催します。
連続日が難しい場合、2日目を他の日程に振替、または個人的にリクエストすることもできます。
土日は、整理収納教育士、整理収納アドバイザー講座の予定が入っていることが多いので、
リクエストご予約はそれらがない日程か、お早めにお願いいたします。
受講費 44,000円(税込み) 再受講 22,000円(税込み)
★あなたのお好きな日程でも開催することができます。平日、土日祝、いずれもご予約のお問い合せお待ちしています♪ せいいっぱい、あなたのワクワク実現のお手伝いを 致します!!
こちらもごらんください。㈱ヴォイス ソーストップページ
フットワークの軽さを活かして、カールく・明るく・お片づけ!!
日本全国、海外、お呼びとあれば、
整理収納アドバイザー3級講座、2級講座、整理収納教育士講座開催・出版セミナー、
いっしょにやるお片づけの出張検討いたします。
ただいま募集中の出張内容
関東・関西はもとより、日本全国対象。
なかなか地方での開催がない、でも学びたい!!
・・とお悩みの、向上心・向学心あふれる方からのお問合せ、
お待ちしております。地方自治体、学校法人、企業様からのお声がけも大歓迎です。
★整理収納アドバイザー3級認定講座 【家族・実家の整理入門】
★整理収納アドバイザー2級認定講座 (2級認定講師のオブザーブも可)
★整理収納教育士認定講座
★ソース発見編ワークショップ
(整理収納教育士2名、同じ2人が続けてソース、というパターンなどもあり!!)
講座成立の場合、その前後でお片づけサービスも承ります。
2022年~ 松山出張を検討中。
北海道、近畿一円、愛知県、静岡県、群馬県、長野県、福井県、四国、九州
など検討中です。
海外の場合、講座は日本語での開催です。
現地にお住いの日本人、または日本語で講座が受講できる方が対象。
お問合せフォームをご利用ください。
笑みナビゲーター小野彰子さんに【 パーソナルインタビュームービー 】を撮っていただきました。
前後編2本で、ソースのこと、カウンセラー時代のこと、お片づけの仕事への想いなど
カール友波が仕事で、人生で大切にしていることを語っています。
どうぞご覧ください。
【 パーソナルインタビュームービー 】のサイトはこちら