整理収納教育士 認定講座とは

下記にお申し込みフォームがあります

「片付けなさい」この言葉だけで、子どもたちは本当に片付けられるようになるでしょうか? それが難しいことは、多くの方が経験から感じられていることかと思います。まずは環境を整え、丁寧にステップを踏んで教育していくことが必要です。
それは、大人にとっても簡単ではないこと。整理収納教育士は、教育現場や子育てに関わる方たちに、整理収納の知識と技術を伝え、片付けやすい環境を作るプロです。また、整理収納教育等を通じて、「教育現場」「家庭」「子どもたち」の思いをつなぐ役割も担っています。

 

当講座は、

主に9歳までの子どもの教育に関わる方を対象に、行動科学博士の小林幹児氏の監修を受けて作成した講座です。
「忘れ物をしないように」これは子どもに関わる大人に共通する願いなのではないでしょうか。こうした問題の解決はもちろん、それ以上に感情や脳の発達においても、子どもへのお片づけ教育は実はとても大切なことなのです。この講座では、子どもにお片づけを教えるための、整理収納の基本理論や方法に心理学や脳科学も交え、実例や演習から学んで頂けます。

(整理収納教育士HPより)

 

お片づけプレゼンター カール友波は、2017年度より、整理収納教育士 講師資格を取得。

関東を中心に、整理収納教育士認定講座を開講いたします。

 

整理収納教育士 認定資格は、整理収納アドバイザー2級認定講座と同等資格となっております。

 

これまで、整理収納アドバイザー1級は2級受講者のみ取得できる上位資格でしたが、

整理収納教育士認定資格から、整理収納アドバイザー1級に進むこともできるようになりました。

子育て中の方、幼児教育に関心のある方、関わっている方、教職の方にお勧めです。

 

また、すでに整理収納アドバイザー2級、1級をお持ちの方もご受講いただけます。

 

 

整理収納教育士講座 カリキュラム

1、整理収納基礎理論
「整理とは」「収納とは」どういうことなのか。整理収納しやすい環境はどのように作って行くのか等、整理収納の基礎理論と基本的な方法を学びます。
 
2、幼児期に片づけ教育が重要な理由
~「ファイリング脳」と「感情を学習する」~
整理収納・お片づけ教育を行うことによってのばすことができるファイリング脳。その基礎には感情を学習させることが必要です。そのための大人の関わり方を学びます。
  
3、整理収納教育の環境づくり
整理収納の基礎理論を、実際の環境づくりの中でどのように応用していくのか、
教育現場と家庭の両方の実例から学びます。
 
4、子どもをとりまく大人の連携
大人たちは、様々な立場で子どもの教育に関わっていきます。
問題解決のために、どのように連携して行ったら良いのかを、演習を通して考えます。

 

講座概要

受講料
34,600円 (税込) *教育士テキスト・試験料・認定証発行料を含む
※澤一良著「一番わかりやすい 整理入門」(アドバイザー2級テキスト)をお持ちの方は受講料が33,000円となります。
時  間
10:00~17:00(1日間 /約6時間)※会場によって異なる場合があります。
 受験資格
なし どなたでもご受講いただけます。お子様が9歳以上または、いらっしゃらない方も多数受講されています。
お申込前の
確認事項
<注意事項>
・1/4以上遅刻又は早退がある場合、認定されませんのでご注意ください
・整理収納教育士認定講座はほぼ100%の合格となります
・個人情報の観点から録音、録画等は固くお断りしておりますので予めご了承ください
・整理収納教育士認定時に、氏名・住所・電話番号・メールアドレス・生年月日が(株)整理収納教育士の有資格者として登録されます。
<キャンセルについて
・受講をキャンセルされる場合は、tonami.karl3@gmail.comまでメールでご連絡をお願いします。
<キャンセル料>
・開催日の14日より前のご連絡 事務手数料1,100円+振込手数料を差し引いて返金
・開催日の14日前~前日迄のご連絡 事務手数料3,300円+振込手数料を差し引いて返金
・開催日当日のご連絡 ご返金はいたしません

 

2017年 年間13回

2018年 年間17回  

2019年   年間18回開催

随時 開催のリクエストを受付けています。こちら

詳細 整理収納教育士公式ホームページ

 

1日で長時間の受講が難しい方は、2日間開催をリクエストしてください。